■チベット仏具をデザインしたネックレスです
■デザイン:五鈷杵
■五鈷杵サイズ(約):L・45mm
■チェーンサイズ(約):55cm
■材質:上質な真鍮メッキ
◎チベット仏具の中でも代表的な金剛杵の五鈷杵をネックレスのヘッドにしネックレスです。
◎日本では金剛杵(こんごうしょ)と呼ばれていますが、サンスクリット語でバジュラ、チベット語ではドルジェと呼ばれています。両端が分かれた数により呼び名が違います。ちなみに、わたしがカトマンズでよく行く法具問屋のチベット人の親父さんの名前も「ドルジェ」さんです。
◎金剛杵(こんごうしょ)は古代インドでは帝釈天(たいしゃくてん)の武器でしたが密教、仏教では煩悩(ぼんのう)を打ち砕き、仏の智慧の徳を表す法具になりました。
◎空海(弘法大師)が唐から持ち帰り、その煩悩(ぼんのう)を打ち砕き、降りかかる邪悪なものや困難を振り払うエネルギーを感じ取り、祈祷(きとう)のときには必ず手にしていました。
◎その後、密教を極めた後醍醐(ごだいご)天皇も鎌倉幕府を倒すために金剛杵を手にして祈祷を行いました。その効があったのか鎌倉幕府は滅びました。
◎ここにご紹介させて頂くネックレスは金剛杵(こんごうしょ)の中で五鈷杵(ごこしょ)と呼ばれ、最も重視されている金剛杵で、空海や後醍醐天皇が常に手にしていた金剛杵をネックレスのヘッドにしたネックレスです。
◎五鈷杵(ごこしょ)は「五智五仏」を意味しています。
◎心を落ち着けたいときにはヘッド部分を握りしめることにより平静さを保つことが出来ます。
◎この機会に是非コレクションの一つにお加えくださいませ。
■掲載写真は写真撮影時の状況やご覧いただいている状況により質感には実際の商品と微細な差異がございますことをご了承くださいませ。