■敬意と感謝を伝える御目出度い吉祥文様のカタです。
■製造国:ネパール
■材質:化繊
■サイズ:(約)35cm×150cm(写真をご参照下さいませ)
◎チベット文化圏では儀式や送別などの改まった場面で、相手に敬意と感謝の念を表して「カタ」を贈ります。
◎一般には白いものが使われます。報道などでダライラマさんが面会人の肩にかけている写真を目にされることがあると思いますが、あのスカーフのような布です。
◎敬意を持っていますという気持ちをカタに表しているのです。ハワイのレイのようなものです。
◎ここでご紹介するのは、そのカタに御目出度い「八吉祥文様」である、ほら貝、蓮、法輪、かさ、勝利の旗、エンドレスノット、二匹の金魚、宝石鉢がプリントされています。吉祥文様には無限の慈悲、清純、災い避けなどの意味が込められているため、チベット仏教に関連する仏具やお守りなどに限らず、チベット仏教徒にとっては生活の中に溶け込み一般生活用品にもその文様が多く使われています。
◎人物だけでなく、祭壇や曼陀羅の絵にかけたりします。この場合は一般には白いカタが使われます。
◎客人を迎えたり送り出したりするときに使われるものですから、吉祥の印として玄関に飾ったりされるといいと思います。
◎また、おしゃれなスカーフとしてもお使い頂けます。幸運を身にまとうという意味でもいいと思います。
◎瞑想時やヒーリングタイムには首にかけてお使い頂くと、精神の安定や沈静にお役に立つかもしれません。
■写真撮影時の状況やご覧頂いているディスプレーにより商品と写真には色合いの差、質感の差がございますことを予めご了承下さいませ。
■洗濯はやさしく押し洗いでお願いします。ただ、基本的には新しいものと交換されることをお勧めいたします。
■製造過程上で発生する線状のごく細かいほつれがあります。製造国の状況をご理解の上お買い求め下さい。