ヒンズー、チベット仏教仏具
■シンギングボール
■金剛杵
■タルチョ、カタ、■お守り
全 [89] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
曼陀羅の思想観を象徴するチベット仏教の代表的な仏具です。経典収納部や柄の部分には経年相応のツヤと時代感があります。ディスプレーや装飾品としてお使いになられてもメディテーションの効果はあると思います。 |
|
ミニミニサイズの仏陀像です。底部には銅が埋め込まれています。買い付け時のチベット人の話では、「この底部が、それぞれ微妙に違うので、印鑑代わりに使っていた」という話でしたが詳細は不明です。 |
|
◎チベット文化圏の儀式や送別などの改まった場面で、相手に敬意を表して贈られる「カタ」です。 吉祥の印として玄関に飾ったり、おしゃれなスカーフとしてお使い下さい。 |
|
チベットの神様の中でも人気ナンバーワンのタラ神のミニミニサイズ像です。買い付け時のチベット人の話では、「この底部が、それぞれ微妙に違うので、印鑑代わりに使っていた」という話でしたが詳細は不明です。 |
|
ミニミニサイズの仏陀像です。底部には銅が埋め込まれています。買い付け時のチベット人の話では、「この底部が、それぞれ微妙に違うので、印鑑代わりに使っていた」という話でしたが詳細は不明です。 |
|
■チベットのお守り、prayer box ガウです。首からさげられるネックレスタイプになっています。 ■サイズ(約):L・25mm×W・27mm 厚・5mm ■紐サイズ(約):L・720mm、径・230〜160mm |
|
■チベットのお守り、prayer box ガウです。首からさげられるネックレスタイプになっています。 ■サイズ(約):径・30、 厚・17mm ■紐サイズ(約):L・720mm、径・230〜160mm |
|
■チベット密教の代表的な聖典を視覚的に表現し描いた時間を意味する「カーラ」と存在を意味す「チャクラ」の曼荼羅と父母仏立像を銅に両面写真樹脂プリントしたネックレスヘッドです。 ■サイズ(約):径34mm×厚2、5mm |
|
■チベット文化圏ではどこでも見かける五色旗、タルチョ(ルンタ)です。風に翻るたびにお経を読んだことになります。 ■材質:化繊(ガーゼ生地) ■サイズ:1枚(約)横17cm×縦14cmが(約)25枚、全L・(約)4、3m |
|
■チベット文化圏ではどこでも見かける五色旗、タルチョ(ルンタ)です。風に翻るたびにお経を読んだことになります。 ■材質:化繊(ガーゼ生地) ■サイズ:1枚(約)横17cm×縦14cmが(約)25枚、1本全L・(約)4、3m×5本セット |
|
■チベット文化圏ではどこでも見かける五色旗、タルチョ(ルンタ)です。風に翻るたびにお経を読んだことになります。 ■材質:化繊(ガーゼ生地) ■サイズ:1枚(約)横17cm×縦14cmが10枚、全L・(約)1、7m |
|
■チベット文化圏ではどこでも見かける五色旗、タルチョ(ルンタ)です。風に翻るたびにお経を読んだことになります。 ■材質:化繊(ガーゼ生地) ■サイズ:1枚(約)横17cm×縦14cmが10枚、1本全L・(約)1、7m×5本セット |
全 [89] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
|